Scroll

働く環境・制度

Recruit

働く環境・制度

人材育成 Training

未来を担うリーダーを育てる、人材育成の新しい旅路へ

未来を担うリーダーを育てる

01新入社員研修

新入社員が安心してスタートを切り、迅速に職場に適応できるよう、充実した新入社員研修プログラムを提供しています。特に、ビジネスマナー講習は、プロフェッショナルとしての基礎を築く重要なセッションです。基本的な挨拶や敬語の使い方から、同僚や上司とのコミュニケーションの取り方まで、ビジネスシーンでの基本を学びます。
業務・技術面では、現場での安全管理の重要性や具体的な対策について学び、安全第一の姿勢を身につけます。実地研修では現場での研修を通じて、実際の業務に触れながら実践的なスキルを身につけます。
当社の新入社員研修は、従業員一人ひとりが自信を持って仕事に取り組み、プロフェッショナルとして成長していくための重要なステップです。充実した研修プログラムを通じて、あなたも私たちと共に未来を築いていきませんか?

新入社員研修のイメージ

02各種資格取得支援

当社では更なるキャリアアップを目指す社員のために各種資格取得支援制度を設けています。働きながらでも資格取得ができるように全面的にバックアップいたします。
【資格例】
1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士、1級管工事施工管理技術者、1級舗装施工管理技術者、コンクリート技士、2級(5t)小型船舶操縦士、二等無人航空機操縦士(ドローン操縦士免許)

各種資格取得支援のイメージ

03建設ディレクター講習

一般社団法人建設ディレクター協会による経験豊富な専門家が講座を担当しており、実践に不可欠な基礎知識の理解やノウハウ、現場のコミュニケーションの幅を広げる知識の習得が可能です。カリキュラムを終了し、(一社)建設ディレクター協会が実施するテストに合格した受講者には「建設ディレクター認定証」が発行されます。
【講座内容】
1.建設業マネジメントⅠ、2.建設概論、3.施工管理、4.工事書類、5.積算、6.電子納品、7.建設IT活用、8.建設業マネジメントⅡ
※育成講座について変更が生じる場合がございます。

建設ディレクター講習のイメージ

各種制度 Welfare

慰安旅行

年1回、全従業員に旅行支援金10万円を支給!
親子や夫婦、家族でいきたいところへ自由に慰安旅行!
2023年度実績北海道、沖縄、韓国、レゴランドや鈴鹿サーキット等々。

社用車貸与

会社名などが入っていないハイブリット乗用車を社用車として支給。
通勤はもちろん自家用車としても使用でき休日も使用可能です。

誕生月祝い金

お誕生日をお祝い。
お誕生月に全従業員へ1万円支給されます。家族や恋人と一緒に自由にお祝いしてください。

各種報奨金制度

報奨金制度も充実!

  • 目標達成報奨金
    各部署の年度目標達成者には目標1つ達成ごとに1万円
  • 安全運転報奨
    年度安全運転達成者には3千円
  • 安全推進大会表彰者
    優良施工者表彰1万円
  • 人事評価制度
    一人一人のスキルアップをうながすため人事評価手当を支給

定年70歳

従業員の豊かなキャリアと人生を支えるために、定年70歳制度を導入しています。経験豊富な従業員が安心して長く活躍できる環境を提供しています。

リフレッシュディ

毎週水曜日はリフレッシュディ!
ノー残業はもちろん、更に15分早く帰れる時短勤務を実施しています。
1週間の真ん中でリフレッシュ!

ベネフィットステーション

福利厚生代行サービスの従業員が最高のパフォーマンスを発揮でき、健康に安心して働ける環境を提供します。ベネフィットは提携企業や施設での割引や特典など日常生活のサービスが満載!

健康診断オプション追加支援

年1回の特定健康診断で腫瘍マーカーなどの追加オプションを5,000円まで会社負担で受診できます。
また、バリウムから胃カメラへの変更も会社で負担します。

結婚祝い金・結婚休暇

結婚祝い金5万円を支給。土日や祝日、有給休暇と合わせて長期休暇の取得も可能。※2週間の休暇取得実績有

出産祝い金

あたらしい家族にお祝い金!
社員もしくは配偶者の出産祝い金として3万円を支給します。休暇所得も可能です。

産休・育休制度

産休・育休制度、時短勤務などパパ、ママが協力しあえる働く子育て従業員のサポートが充実!港建設はパパ育休を応援します。

キラリス(社会保険労務士)

就業の悩みを相談できる社会保険労務士と契約しています。残業や給与、休暇の制度…なんでも相談可。働きやすい会社を一緒に作りましょう。

ワーク・ライフ・バランス Work life balance

ワークライフバランスイメージ

従業員のQOL向上を通じて、建設業界に新しいスタンスを確立し、持続可能な未来を築きます。